起きたら、16:00。

起きてから、パチンコ屋メールを確認したらH区DKT店が恒例の台番号の末尾ナンバー統一で高設定投入イベントをやっていて、これまではこのイベントではなかなかな成果を収めているので、このイベントに行くことに。

着いたのは、16:30頃。

店内を軽く一回りして、怪しかったのは末尾「1」「7」「8」。

ということで、もう一度「ボンバーパワフル」「銭形」「鬼武者3」「吉宗」のリセットに注目しながらデータを確認すると、「7」と「8」番台がリセットっぽい朝イチの早い初当たりが数台確認される。

で、今度はこの店には「キンパルA」と「ジャグラー」のウラがおいてあるので、こっちも確認してみると出ている台がけっこうバラバラ。というか「8」は結構死亡っぽい。若干「7」の方が良い感じかもという程度でこれで確定だろ〜〜というほどではない。
今までではウラのシマが一番頼りになったのだけど、今日に関しては微妙。ちなみに一番出ていた台を擁していたのは「3」。

「北斗」も確認したけど、この日の「北斗」は稼動がほとんどなくてほとんど頼りにならないけど、「7」「8」はあまりパッとしない。

で、いろいろ悩んだ結果、「鬼浜」末尾8をすることに。
スイカを頼りに頑張ってみようと思いました。

総回転2056G・BB3RB3
128G以上の当たりはいづれも448Gは越えていない。
ここまでのスイカ確率は散々。だけど、こぼしてるのかなと勝手に判断。

 144Gから(Aはノーマルモード・Bはハマリモード・Cは連チャンモード)
 384 B(1) RT A   0 10K
 743 B(2) RT A<B 5 15-25K
 399 R(1) RT A   1 1-26K
  67 R(2) RT C   0
   6 R(3) RT C   0
   7 R(4) RT C   0
   5 B(3) RT C   0
   5 R(5) RT C   0
   5 R(6) RT C   0 (Sリノみたい)
 666 R(7) RT A<B 2
  10 R(8) RT C   0
   8 B(4) RT C   0
  52 B(5) RT C   0
 110 R(9) RT C   1
 130 ヤメ  840枚

と、スイカ確率は散々だったのですが、途中いろいろとチェックしてみても移動先がなかなかなかったので、ついダラダラ続けてしまいました。
BRの振り分けが悪くてこの台では負けとなりました。

この台のスイカ確率やその他の動きなどを見て高設定はないと思ったので末尾「8」ではないと判断。
末尾「7」でこの日、結構な浮きがでているウラ「キンパルA」に移動。

で、3Kほど使ったところで、この店から今日のイベントの答えのメールが届く。

答えは末尾「3」。

・・・、ノーマークでした。

たしかにウラ「ジャグラー」の「3」が今日のトップ台でしたけど、他の末尾「3」が結構散々だったのでノーマークでした。
でも、「ボンバーパワフル」はボーナス回数は少なかったのですが、良い感じでした。

「銭形」の「3」が空いていたので、移動。

初当たりから都合良く連チャンして2時間で3500枚も出てくれました。ラッキー。
閉店時間の為5Gヤメだったのが、チャンスゾーンを取りきれないことが一番キライな自分にとって少し苦痛でしたけど^^;

    
明日の予定はオフか近所D店の設定<5>が40台入っていて<並んで4台以上投入>というイベントにいってみようと思います。
木曜日から土曜日はC市H店の札差イベントに行く予定です。

   <2005年5月>
  5/24(火)
 H区DKT店「鬼浜」4H
<投資> 26000 <回収> 16800 <収支> -9200
  ウラ「キンパルA」0H
<投資> 3000 <回収> 0 <収支> -3000
  「銭形」2H
<投資> 12000 <回収> 72800 <収支> 60800

<投資> 41000 <回収> 89600 <収支> 48600

 5月 10勝6敗 +337200 7-107H(1H/3151.4)

今日の予定

2005年5月24日 パチンコ
行動をおこす選択肢は4つほど

・A区.のイベントに行く (約1/3.567で設定<6>)
・T区.のイベントに行く (約1/3.567で設定<6>・396台中111台・発表するかは知らない)
・H区ラッキーのイベントに行く (恒例の全6)
・近所D店のぬるま湯イベントに行く (恒例の機種ごとに<6>設置・1/5〜1/9で<6>と思われる)

・どこにも行かずに寝る

上記3つのイベントは行ったことがないので、勝手は知りません。

そもそも、ここ3日ほど睡眠時間が不足しているので、起きれるか心配です。この日の予定は起きた時間で決めようと思います。
とりあえず、がんばって起きれたら良いなと思います。
chとC市H店にて「全6」イベント。

いろいろ騙され紆余曲折を経つつも強引に14:00頃には、全6のシマを2台確保&北斗マグレ噴きをして、それなりな浮きでこの日は終了。

   <2005年5月>
  5/23(月)
 C市H店
「全6」イベントにてchとのりうち
この日の全6は北斗1シマ・大ヤマト・末尾2全部

+85200

 5月 9勝6敗 +288600 14-100h

火傷

2005年5月21日 パチンコ
夕方、くみちょんよりH区D店で「吉宗」の456(1回交換・21:00以降、確認ok)イベントをやっているというので、ノリウチならいいよということ聞いてみたら快諾を得たので出撃。

7時間稼動して、B2R9とBR振り分けに屈したカタチとなりました・・。

この日、ノリウチしてたくみちょんも爆死してこの日は約-7マソ・・。

開始前は、まあ設定4〜6(ほぼ4だけど)あるからどっちかがそれなりに出すだろうからチョイマイナスからちょいプラスかなと思っていたら、さすが「吉宗」というかなんというか引き返すことのできない投資金額まで簡単に連れて行かれて、わずかな回収ということで散々な結果になってしまいました。

でも、収穫も少しあったので、次回頑張ろうと思います。

   <2005年5月>
 H区D店にてくみちょーんとノリウチ「吉宗」「海物語」7H
  -68900

 5月 8勝6敗 +203400 7-86h
C市H店で「北斗」が24/72で設定6投入というイベント(11:00/15:00/20:00発表)があったので、chとのりうちという形で出撃。

11:00の発表の時点で3台並んでいるっぽいことが判明したので、出ている隣の台を2人してやっていたら、この日はそれなりな浮きでした。

   <2005年5月>
  C市H店「北斗」14H
 chとノリウチ +96100

 5月 8勝5敗 +272300 14-79h

投資182000

2005年5月17日 パチンコ
H区D店で「吉宗」ALL456(夜確認OK)1回交換のイベントをやっているそうなので、朝から出撃。

投資12マソでBIG2回のときはあせったけど、最後にループしてくれて16マソの回収12マソくらいでなんとかなりました。(なってないけど)

その後はH区DKT店の台番号末尾統一高設定イベントをやっていたので、そちらに行ってなんとか今日の答えをみつけれたので、「ポパイ」をうってなんとか600円プラスにしました。

   <2005年5月>
  H区D店「吉宗」ALL4561回交換-8H
<投資>164000<回収>120200<収支>-43800
  H区DKT店「鬼浜」1H
<投資>6000<回収>31400<収支>+25400
 「ポパイ」3H
<投資>12000<回収>31000<収支>+19000

<投資>182000<回収>182600<収支>+600

 5月 7勝5敗 +176200 14-66H
18:00頃、フラっと近所R店へ。

「南国」の5連単発台があったので開始。

これが延々と飛ばずで、しかも天井2回頂戴するわ、初当たり確率は悪いわで(1/650)閉店時間まで打ち切って(ボーナス8回)、結局1G連はナシでした(ノ_・。)クスン

  
「南国」は演出・液晶がない機種なので台に集中することはほとんどないから、「南国」などの沖スロ系を遊んでいるときはいろいろなことを考えているのですけど、この日の後半はもういろいろとネガテブなことばかり考えていたと思います。

「吉宗」とかの液晶などがついている機種のハマりでは、まあ一応液晶演出で騙さたりなどして、楽しむ(?)ことはできるのですけど、沖スロ系のハマりは途中にたとえそれがフェイクであれアツい瞬間がほとんどないからキツイな〜〜と久々に考えてみたりした一日でした。

   <2005年5月>
  5/16(月)
 近所R店「暗黒育ち」5h
<投資> 79000 <回収> 0 <収支> -79000

 5月 6勝5敗 +175600 5-52h(1h/3376.9)
C区歓楽街でちょろっと遊んだあと、鈍器へ。(19:00)

「忍者服部君」がall456とあったので、空き台に座る。

250Gからはじめて、10kで忍忍チャンスから巻物で解除。
その後、延々とREGが続き、追加で3kほど吸われ終了(BB1・RB5)。

「ニューパルサー」で総回転数(1500G)は少ないけど、BB・RBともに良い台(B7R6)があったので開始。
というか、どの台もRBが結構ついているので、何かのワナかとちょっと不安だったけど、ノーマルAタイプだし大ヤケドにはならないかなという目論見で。

これが順調に当たってくれて、短時間でしたけどとても楽しめました。たまにはノーマルAタイプもいいものですね。

最後に「忍者ハットリくん」のゾーン内の台が落ちていたので、それをちょっとやって当たらずでこの日は終了。

   <2005年5月>
  5/14
 C区鈍器「忍者ハットリくん」コーナーall456−1h
<投資> 13000 <回収> 0 <収支> -13000
  「ニューパルサー」2h
<投資> 12000 <回収> 40000 <収支> 28000
  「忍者ハットリくん」0h
<投資> 3000 <回収> 0 <収支> -3000

<投資> 28000 <回収> 40000 <収支> 12000

 5月 6勝4敗 +256600 3-47h

雷蔵伝

2005年5月12日 パチンコ
買い物帰りに近所R店による。(20:00)

「雷蔵伝」が導入3日目でもうほとんど稼動がなかったけど、800Gという台が落ちていたので、好きな会社「平和」の機種だからやってみることに。

5kでノーマルBIGを1回ひいてゾーン抜けて終了。(その後、1kでカマほられました・・)

はっきりいって「雷蔵伝」面白くありませんでした。
ボーナスをひけなかったからではなくて、演出・演出バランス・ゲーム性、全部がイマイチでした。

個人的に平和グループ初のハズレ機種という感じで残念でした。期待もしてなかったし、存在もしらなかったのですが。

   <2005年5月>
  5/12
 近所R店「雷蔵伝」1h
<投資> 50000 <回収> 4200 <収支> -800

 5月 5勝4敗 +244600 1-44h(1h/5559)
近所D店が「北斗」&「吉宗」が1/3で設定<6>なるイベント(22:00から発表あり)をやっていたので、出撃。

17:00頃に・・。(OPEN9:00)

ついでにこの日、遊んだのは「南国育ち」。

6連単発だったので、やってみました。

3連単発の後、初当たりk4回目で1G連3回して、終了。

「北斗」&「吉宗」はほぼ満席だったので、この日はこれで終了。

   <2005年5月>
  5/11
 近所D店「南国育ち」2h
<投資> 6000 <回収> 23800 <収支> 17800

 5月 5勝3敗 +245400 2-43h(1h/5706.9)
近所D店が月に一度のボッタクリイベント(全機種に<5>か<6>を並べていれますというイベント、でもって<6>がわかりやすい機種は<6>を入れないでたいてい並んで<5>だから、<5>だとホントに<5>なのかどうかすら怪しい)をやるというので、釣られに行く。

この店の<6>がわかりやすい機種は「黄門ちゃま」「南国育ち」あと、ちょっと時間をかければ「鬼浜」もだけど、「鬼浜」は機械の性能上、リセット挙動が見抜けないのでパス。

で、「南国」は台数が多いわりに投入台数が少ないのでパス。
ということで「黄門」をすることに。

9:30頃に店に着いたので、数日凹んでいた数台が128G付近まで回してある。
今日の狙いは「リセットがかかっている台の横」なので、そんな狙いでシマを見回したら、朝からやっていた人がこの日ノーボーナス800Gを越えたではありませんか・・。

てことは、前日下見をしてないから閉店時のヤメG数は知らないけど、まあ128Gくらいとして、この日リセット(設定変更)して通常モードの深いテーブルを選んだか、前日のハマリモード引継ぎで深いテーブルを選んだかで、前日の閉店G数がもし200G以上だったら、ハマリモードの天井も越えているので、まあリセットだろうということで、その人(常連のおそらくプロ・わかる人だけにいうと「吉宗」&「ジャグラー」のOさん)の隣に着席。
ちなみに反対の隣は256Gスルー。

で、着席してみたら、この台は前日BB40以上の爆裂台。
個人的にこういう台はこの日は昨日の反動で出る気がしないと信じるオカルティストなので、とて〜〜も嫌いです。

でも、仕方がないので、開始。

この日ノーボーナス128Gから
 173 B(01) RT 5(ベル回数) 2K
  80 B(02) RT 13
 380 B(03) RT 53 (この当たりでベルの落ち具合(←まだまだ早いけど^^;)と合わせてかなり期待する)
  11 b(04) RT 3 (小文字表示は確率変動)
  88 R(01) RT 12
 207 R(02) RT 23
  44 B(05) RT 5
  21 b(06) RT 1
  14 b(07) RT 2
  11 b(08) RT 1
  21 b(09) RT 1
  23 b(10) RT 3
 105 B(11) RT 9 (この時点で1000G・ベル126回/7.936、なので<5>の期待も薄いから384Gを抜けたらやめることにする)
 222 B(12) RT 20
  12 r(03) RT 1
  25 b(13) RT 3
  50 R(04) RT 5
 114 B(14) RT 5
 422 B(15) RT 45
  14 R(05) RT 0
  16 r(06) RT 1
 436 ヤメ       62

と、BIGによってくれたので、結構な勝ちとなりました。

結局この日は、朝イチにハマっていた隣とその隣が<5>以上だったのですが、どちらもあまり稼動がなかったので<5>か<6>かは謎ですけど、きっと<5>だろうということにしておきます。
反対隣は初ボーナスは200〜300Gでその後はつぶ1(1つぶ100G)で2回当たって、4回目のボーナスが500G台でその後は128Gゾーン抜けで稼動終わり。

その後は、<5>っぽい「南国」があったのでそれを開始。
朝イチで飛んで、次の初当たりも飛んで、いまが2回飛ばすなのでやってみました。「南国」は一日うった経験がほとんどなくて経験が浅いので、こういう台に飛びついてしまったのですけど、実際この台はどうなんでしょうね・・?

で、この「南国」。
13連続単発を頂戴しました( p_q)エ-ン

でも、どういうわけか初当たりが良くて(確率も良かったしBigによったしで)、1G連が15回したので、浮いちゃいました^^;
取りきったのが22:15と閉店時間近くだったので、はまっている最中は「もしかして一日飛ばないんじゃあないだろうか・・」とずっと疑心暗鬼になってました^^;;

で、余談ですが、1G連の最初6発が全部REGだったので、きっとREGだけ吐いて終るんだろうとな、と嫌な気分になってました・・^^;;;

この日は「黄門」が終った3:00時頃に帰るつもりでしたが、「南国」に引きずられて結局一日いましたとさ。

   <2005年5月>
  5/10
 近所D店「黄門ちゃま」5H
<投資> 5000 <回収> 0 <収支> -5000
<投資> 3000 <回収> 51600 <収支> 48600
  「南国育ち」6H
<投資> 57000 <回収> 86000 <収支> 29000

<投資> 65000 <回収> 137600 <収支> 72600

 5月 4勝3敗 +227600 12-41H(1H/5551)

鬼!

2005年5月9日 パチンコ
近所D店(6投入イベント)が今更「鬼浜」の新台導入。

かねてから、「鬼浜」を一日うってみたかったので、検査が終るであろうころの10時に行く。

着いたら、ちょうど「鬼浜」の抽選をはじめるというので並んでみたら、人数が7人で台が9台あったので、くじをひくことなく台が取れる。

前に並んでいたのは5人いて、シマを一回りチラっと見たら、ベットボタンの点滅タイミングが違う台が空いていたので、座ってみたら<6>でした。

でも、結局この日は12時間「鬼浜」<6>をうって、-10000ほどでした・・。残念です。
でも、導入から稼動が全然落ちないという評判通りにゲーム性は面白いし演出は面白いし出玉感も感じられるので、スイカ確率で高設定狙いもできるしで、今後は設定状況が良いようであれば狙っていきたいなと思うところがありました。

そういえば、新台をやったのって去年の「ボンバーパワフル」以来な気がします。

近所D店「鬼浜」設定6 10:30〜22:30

 732 B(01) RT 4(スイカ回数) 26k
 250 R(01) RT 2
   6 B(02) RT 0
 417 B(03) バリ 3
  94 B(04) RT 1
   7 B(05) RT 0
 101 R(02) RT 1
   3 B(06) RT 0
  82 B(07) RT 0
 914 B(08) RT 8
 362 B(09) RT 1
  10 R(03) RT 0
   9 R(04) RT 0
 710 B(10) ?? 7
 125 B(11) バリ? 0
 240 B(12) ?? 2
 751 R(05) RT 3 
 379 B(13) 鬼M 1 7-33k
   9 B(14) RT 0
 232 B(15) RT 0
 165 R(06) RT 1
 515 B(16) ?? 1
 123 B(17) RT 0
   4 B(18) RT 0
 418 R(07) RT? 2
 106 B(19) バリ 2
 226 R(08) RT 1
  67 B(20) RT 1
 139 ヤメ       1

7196G 1180枚

   <2005年5月>
  5/9(月)
 近所D店「鬼浜爆走愚連隊(新台導入)」12h
<投資> 33000 <回収> 23600 <収支> -9600

 5月 3勝3敗 +155000 12-29h
 
 

ご先祖様

2005年5月7日 パチンコ
買い物途中にタヌキ工事D店に潜入。

ご先祖様(「忍者服部君」)の800Gという台があったので、座ってみたけど、今にして思うと「ハットリさん」は天井テーブルが濃い仕様だし、しかも1400Gまで持っていかれるので、1000越えてないとしないほうがいいのかなと思いますけど、そんな台は皆無なんでしょうね・・。

で、結果は7KでBIGをひいて、その後は微妙なゾーン内ゲーム数でREG3連したので、丁度REG3連後のゾーンを越えたところでノマれて終了となりました。

ご先祖様とは過去2戦なんとなく勝っていたので、勝手に相性良いことにしてましたけど、今日はご先祖様も冷たかったです。

   <2005年5月>
  5/7(土)
 C区D店「忍者ハッタリくん」1h
<投資> 7000 <回収> 0 <収支> -7000

 5月 3勝2敗 +164400 1-17h
食事の帰りにフラっと寄った近所ボッタ店GR店(最近、リニューアルOP、でも全然相変わらずのボッタ)で、本日ノーボーナス750Gの「イミソーレ」があったので、天井が確か1024Gだか1200Gだかだと思ったので、ちょっとやってみることに。ちなみに初うち。

6kでクラッシュリーチとやらが発生して、ドットには流星が。
この後、32G以内の30連・・(BB22・RB8)。

連チャンで得たメダルとしては過去最高の一撃8500枚をゲトしてしまいました。4時間出っ放しでした。

7連目あたりでは、きっと良くても継続率は90%なんだろうなと思っていたのですが、どうなんでしょうね。

これで5月も楽に遊べそうです、にしし( ̄− ̄)

   <2005年5月>
  5/5
 近所ボッタGR店(最近、リニューアルOP)「イミソーレ」4h
<投資> 6000 <回収> 168200 <収支> +162200

 5月 3勝1敗 +171400 4-16h

遠征

2005年5月4日 パチンコ
GW企画第2弾「道南方面旅うちツアー」ということで、市内にあるスーパーの中に入居しているパチンコ屋のチェーン店が襟裳にもあるというので、そこを目指してch車で出発。

静内で、雑誌でやたら紹介されているという美味い蕎麦屋による。個人的にはちょーーーうどん派なので、正直今回いただいた蕎麦の味は微妙でした。すっごい混んでいて10分ほど待たされました。

で、地震の町「浦河」にきた辺りでここから戻ることに。

まずは浦川町「BINGO」という店に入る。
「スーパービンゴ」がなくてガッカリ・・。
すぐに撤退。

その後は、辿ってきた道にあったパチンコ屋にじんぐり寄っていくことにしました。

静内にあった、超へんぴなパチンコ屋「ボンズ」には良い意味なカルチャーショックを受けました。家の車庫を改造したような店で店の入り口が車庫にあるような銀色のドアでした。
設置台に「吉宗」「ジャグラー(シリーズ)」がなかったのも今の時代だとちょと感動です。

同じく、静内に道内最大ボッタチェーンT店と最近新規でオープンしたっぽい大きめな店R店が向かい合って建っていたのですけど、両方とも良い感じで一日両方をウロウロしていたら堅く2マン円勝てそうな感じでした。

R店で「南国」をうって、初当たりで1G連したのですが、2発でエンド・・。

結局、この日は十数軒に行って、数台(10台くらいかな)うって、ちょいプラスでした。

道南方面を廻って思ったことは、「サイボーグ009」の003パネルと「お見事!さぶちゃん」の設置率が異常に高かったことでしょうか・・。

明日以降の予定はGW中はオフで、GWが終ったら再開しようと思います。再開以降は各店のメール情報次第です。大したものがこなかったらオフは長くなるでしょう。

   <2005年5月>
  5/4
 chとのりうち +3800

 5月 2勝1敗 +9200 5-12h
前日からの予定通り、chとH海道最大手チェーン店T店だけを廻る周遊ツアーに行く。

そのT店チェーン店群は、どこもかなりのボッタクリ店なのですが、ストックは飛ばさない(多分)・設定はいじらない(きっと)で、客層がヌルめなので、GWでどこも稼動が上がるこの時期にもしかしたらいろいろと美味しいゾーンの台を拾えるのではないだろうかという魂胆で企画された次第です。

前日の下見で、朝イチはA区にそのT店が2軒近場にあるところがあるので、そこで宵越し天井やらボーナス0Gヤメ台をすることに。

で、朝は遅刻・・・・┌┤ ̄ ̄ ̄〜〜〜 ̄ ̄ ̄├┘

2連T店に着いたのはもう昼時。

それでも、数台は狙っていた台があったり、朝イチちょっと回ったおかげで良いゾーンに行ってたりした台があったので、いろいろしてました。

chが1台目にした「銭形」でいきなりゾーン内BB10RB4の14連!
序盤で大きなリードをもらったので、その後はダラダラとドライブモード。

最初に思っていたよりは良いゲーム数の台は落ちてなく、さすがにこういうものかと知らされることとなりました。

その後は、行く店々で序盤のリードを切り崩してしまい、結局この日は7軒廻って10数台やって、+13900でした。

感想はT店はGWも普段もあまり変わらないかな〜という感じでした。

    
明日もchとハイエナドライブで今度は道南方面(静内・浦河・襟裳)を目指して行ってみようかと、この日の思いつきで決まりました。

   <2005年5月>
  5/3 chのりうち
T店その1&2 +36600 
    その3 -20700
    その4 -2000

   トータル +13900

 5月 1勝1敗 +5400 6-7h
明日のGW特別企画H海道最大ボッタチェーン店T店だけを廻る市内ハイエナドライブの朝イチの宵越し天井を狙うのための下見に行く。

その際にK区T店で「さぶちゃん」をうってちょいマイナス。

この日はこれだけだったので、先月から11連勝中だったのですが、連勝はストップしました。

収支は線で考えているつもりなので、連勝とかはどうでもいいですが、やっぱり本音は少し残念だったりします。

   <2005年5月>
  5/2
 K区T店「お見事!さぶちゃん」1h
chとのりうち -2500

 5月 0勝1敗 -2500
「北斗」好きな方々すみませんです

この日は、近所D店で北斗54台中<6>が9台というイベントをやっていたので、とりあえず朝から行ってみることに。

多分、<6>はてきとーに入れていると思われるので、こっちもてきとーに座り、てきとーに50Gほど回しながら、台移動を繰り返すこと4台目にて事件は発生。

拾ったのは50Gから。
8G目にスイカ(多分A)。
11G目にベルからLEDランプ色違い。
リセット高確か前日高確残り(これはなさげ)かスイカで高確ってことなので、とりあえず、やってみる価値はありそうだったので、続けてみたら結果<6>(多分・・)でした。

最初1000GでBB3回(初当たり2回)・・
次の4000GでBB102回(初当たり20回)、なははははははははは!

夕方には万枚確保でこの日は万五いくぜ〜〜〜と思っていたら、

次の2000GでBB5回(初当たり2回)・・・・・・orz orz  

21:30に1150Gハマリでギブアップしてしまいました;;
本当は閉店まで続けるつもりなのはわかっているのですが、我慢ができずやめてしまいました;なので、夜の発表も見てないのでうが、おそらく<6>だと思います。
修行(?)が足りないなとプンプン( ̄^ ̄メ)\(_ _ ;)ハンセイ…です・・。

   
明日はオフ。
次は5/3にchとH海道最大のボッタチェーン店T店onlyのハイエナドライブの予定です。

   <2005年4月>
  4/30
 近所D店「北斗」3台 1h
<投資> 10000 <回収> 0 <収支> -10000
  「北斗」<せって6> 12h
<投資> 23000 <回収> 133600 <収支> +110600

<投資> 33000 <回収> 133600 <収支> +100600

 4月 13勝3敗 +491700 13-135h

GW

2005年4月29日 パチンコ
過去2年GW期間はパチンコ活動は何もしていなかったのですが、ジグマを卒業(?)して活動範囲が広がると何かと回収期間だといわれるこの時期でも何とかなりそうなイベントがあるもので、この日はC市H店に、くみちょん・chと出没。

この日は札差イベント(11時・15時・19時発表)なのですが、高設定(札が刺さる台)の投入パターンはほぼ確立しているので、この日のメインはは前日に下見してこれと定めた台が取れるかどうかなのですけど、朝ダラダラと行動していたら痛恨の遅刻。

開店して案の定、本命台は取れず・・。

でも、3人とも対抗台は取れたので、それぞれその確保した台をすることに。

自分がやっていたのは「黄門」なんですけど、隣がド本命台。
自分も隣もリセットモーニングっぽい当たりをひく。
てか、リセモ特典がある台はだいたいシマの70%以上がリセモをひいていたので、全台リセット疑惑が浮上。

で、それからおよそ1時間後、本命と思われていた隣が384Gをスルーしたので、その頃256Gを迎えていた自分の台が当たり(せって6)できっと384Gまでにボーナスをひいて、うしゃしゃなのかと思っていたら、自分の台もあっさり384Gスルー・・・なのでヤメ。

同じく「黄門」をやっていたくみちょんも早期に384Gをスルー、序盤に連チャンしたのでプラス域でヤメ。

「カイジ」をやっていたchは256Gスルーでヤメ。
でも、最初に小役解除からBIGonly9連でプラス。

12:00にC市H店を離れることとなりました^^;;

    
次は、あたしんちの近所のD店で「吉宗」全36台中<6>が9台というイベントをやっていたので、そちらに向かうことに。

着く頃には、それなりな稼動があって台の良し悪しもわかっている頃かなと判断。

で、向かう途中にいろいろと寄り道。
近所D店のチェーン店で「メンソーレ」の微妙なゲーム数があって、とりあえずやってみたら(やったのはくみちょん)、またプラスを上乗せ。

    
で、近所D店に到着。
「吉宗」のシマの稼動は微妙・・。

それでもとりあえず、挙動の怪しい(<6>かな)台と本日ノーボーナス900G台があったので、それぞれすることに。

<6>かなと思われた台は、すぐに内部ボーナス解除。
でも単発でゾーン抜けたので、ヤメることに。

ノーボーナス900Gの台も少しマイナスで終わり。

琴似での収支はマイナスで、次は市内ハイエナドライブモードに移行。

    
行き当たりばったりで南区を回ることにして、数軒巡って数台やって、たいした目立ったトピックもなく収支を更に減らしてこの日は終了となりました。

    
移動の車内ではいろいろな話が聞けて面白かったです。
御三方、この日はご苦労さまでした(o*。_。)oペコッ
また、機会があったらご一緒しましょう^^

    
明日の予定は、「GWだし、前からGWはゆっくり過ごす予定」と決めていたつもりだったけど、近所D店のメールで「北斗」が全54台中1/6で<6>・夜に発表アリとのメールが来たので、これに行ってみようと思います。
「北斗」イベントは自信ないです・・。

   <2005年4月>
  4/29
 くみちょん・chとのりうち
C市  H店 +22000 (3h)
S市A区.店 +16000 (1h)
    琴似 -7700  (2h)
    HD -5700  (6h)

 トータル +24600 (15h)

 4月 12勝3敗 +391100 15-122h
この日は朝からC市H店(札差イベント)へ。
chとchの友達Mとのりうち。

この日、やったのは「カイジ」「黄門」・「CRエヴァ」・・。
パチンコのことは全然知らないけど、chが言うには期待収支はプラスというのですることに。

で、前から「CRエヴァ」をやってみたかったぼくが「CRエヴァ」することに。一日パチンコは初めてです。

「CRエヴァ(初当たり1/262・確変50%)(3円交換・1kあたり24〜25回転)」 B(確変)R(通常)A(暴走)
624 BABR 25k
 59 BBAR
580 AAAR
  5 R
218 BBR
 99 AR
217 BBAR
125 AR
228 BBABAABBR
154 ヤメ

9:30〜22:15
総回転2319G
通常あたり 9
確変あたり 13
合計あたり 22
(暴走)  11
OUT 32000発くらい

と、プラスで終れました^^
楽しかったけど、疲れました。やっぱり自分はスロトの方がいいかなと。

この日は「カイジ」「黄門」も<6>で「黄門」は+80000ほど、「カイジ」は超R偏重の-30000(涙)でした。

    
明日はオフ。明後日はchと仕事が休み取れたらくみちょんとこの日と同じイベントをやっているこの店に来る予定です。

   <2005年4月>
  4/27
 C市H店
「カイジ」「黄門」「CRエヴァ」のりうち
+37400

 4月 11勝3敗 +366500 14-107h

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索