この日は朝からH区R店のどこかのシマall6イベント(夜発表)に行く。

着いたのは、9:30とリセット挙動を見れない微妙遅刻。

でも、「北斗・ユリアパネル」が全18台か20台のうち、2台を除いて、100G以内から200G以内に最初のBBを引いている。
そんな様子もあってか、ユリアパネルだけは朝から満席&空き待ちの人がウロウロ状態。

まあ、ほとんど答えが出たシチュエーションになっていたから、頑張って待っていれば良かったけど、「鬼武者」の上げ狙い(この店はほとんどこれが効かないけど)&朝イチボーナスがリセットっぽくかかっている台がないかなと探すと3台あって、一つ空いていたので開始。

「鬼武者」
 112 B
 260 ヤメ
で、ここから開始。
 387 R(1) RT 6-6k
  69 B(1) 斜めスイカ2回? 
  31 R(2) RT
 133 B(2) チャンス目? 
 226 R(3) RT
 754 R(4) スイカ? 5-11k
 545 R(5) RT 15-26k
 922 R(6) RT 26-52k
  70 B(3) RT
 200 B(4) RT
 118 B(5) RT
  13 B(6) RT
 297 R(7) RTかスイカ
 426 B(7) RT
 250 ヤメ  (1650枚)

と、REGに寄ってしまったのが残念でした。初当たりもほとんどREGだったので、設定も謎だけど、まあ<1>かな。

時間も夕方になって、all6は朝に可笑しな挙動をしていた「ユリアパネル」ではなくて、「鬼浜」と「ガッツ」っぽい。(「鬼浜」は昼頃にバレてたけど)

でも、流石に空く気配はなかったので、帰ろうかと思い最後に店内をウロウロしていると、総回転4000Gでやたら両ボーナスがついている「ジャグラー(種類は?、でもガールではない)」が空いている。
演出が当たり前になっている時代がからスロットルをはじめた自分にとって、演出のない「ジャグラー」シリーズはあまり好きでないけど、しかもリールも見えないから小役狙いもハズシもできなくて余計敬遠している状態です。
(でも、同じような一発告知の沖スロは大好きなんですね・・^^;)

着席して開始すると、1kでペカ。
そのコインは飲まれてちょっと追加投資するとまたペカ。
その後は、全くハマることなく閉店まで気持ち良いタイミングでペカり続けて(1G連もあった)、3800枚ほど出して、この日は終了。
練習のつもりでリプレイハズシとかしてましたけど、この日は全く進歩しませんでした・・。(BIG中はブドウもちょこちょここぼしていたからますます損してました)
たくさんボーナスがひけたこともあったからでしょう7けど、ちょっと「ジャグラー」が好きになりました^^
前々から、たま〜〜にしたくなるときがあるのですけど、やっぱり他のシマばかり見ちゃっていて、なかなか触れる機会がないんですよね。
スキルアップのために「ジャグラー」シリーズの勉強もしようかなと思ってみたりした一日でした。

  
明日はchとch友達とS市近郊C市のH店で札差イベントの予定。

   <2005年4月>
  4/27
 H区R店「鬼武者3」7h
<投資> 52000 <回収> 33000 <収支> -19000
  「ジャグラー(種類?)」
<投資> 12000 <回収> 77600 <収支> +65600

<投資> 64000 <回収> 110600 <収支> +46600

※勝手に100円引かれてたので、+46500

 4月 10勝3敗 +329100 14-93h
こんばんは田中康夫です。

この日はH区R店で札刺しイベントをやっているので(行ったことはない)、「ボンバーパワフル」の札台がとれないかな〜などと甘い夢を見つつ、出発。
(※実はすでに「ボンバーパワフル」は「鬼浜」にかわっていた^^;このときは知らなかったけど)

でも、家を出たのが15時で、その札刺しイベントは11時・15時・19時に刺すので、この時間ではもう確保は無理だろうということで(15時に行って取ろうとするのも甚だ図々しいが・・)、とりあえず近所巡りへ。

近所D店で(設定5投入イベント・5は2台並んで入っているラシイ)、「鬼武者3」のリセットっぽい当たりをひいている台が2台並んであったので(2台並んでいたのはここだけだった)、片方が空いていたからその台をすることに。

リセットしたから前回がモードAと強引に決定して、今がモードBだから当たったら連チャンするだろーと高をくくっているとホントに連チャン^^; (テーブルもあるけど)
これが7連して(B4R3)ゾーンを抜けたので、ヤメ。

あとは近所を数軒廻って、特にめぼしいものはなかったので、これでこの日は終了。
 
   
明日はH区R店が<どこかのシマall6>イベントをやっているので、朝からそれに行こうと思います。

   <2005年4月>
  4/25
 近所D店「鬼武者3」2h
<投資> 20000 <回収> 30200 <収支> +10200

 4月 9勝3敗 +282600 2-79h
今日はオフの予定だったけど、くみちょーより<本日、H区D天その1が全台all3以上>との情報を教わったので、土曜日にall3以上は嘘やろと思ったけど、今更ハマった「ボンバーパワフル」がしたいから、行ってみることに。

13時ごろ、H区D天その1着。
客付きは土曜日なりのまずまず。店内を覗いたけど全台all3↑かどうかはわからない^^;

けど、やっぱり考え方としてall3↑とは考えないことにして、「ボンパワ」のシマを確認。

やっぱり古めの台なので、シマの稼動はほとんどなく狙い台は絞りきれないので、朝イチでリセットっぽい当たりがあった台にてきとーに着席(ぉぃ)

13k投資の550GでBIG放出。ノーマルモードっぽい。
「ボンパワ」で2連チャン以上したことないので、5連チャンくらいしないかな〜と思っていると、ボンバーモードに移行したらしく、いきなり12連。
しかも、ノーマルモードからボンバーモードに行ったみたいなので、設定3↑(3だろうけど)かなということで、3あればいいやと思っていたので、続けて遊ぶことに。

でも、その後は初当たり3連続で単発をいただいてしまい、持ち玉はみるみる減少。
続けようかなとも思ったけど、現在連勝中で連勝を止めたくなかったからちょい浮きで勝ち逃げ。

この日は+6000でこれで終わりかなと思っていたら、「鬼武者」の140Gヤメが空いている・・。

わずかな勝ち額を減らしたくなかったから、あまり気が進まなかったけど(そんなことは気にせず喜んでやるべきなんだけど)、しょうがないからすることに。
で、あっさりゾーン抜け・・^^;

で、その後はくみちょー&彼女さんと合流し、ハイエナドライブについていくことに。

数軒廻っていると、ある店で「鬼武者」の80Gと120Gが・・。

くみちょーが80G、自分は120Gのほ方をすることに。

で、自分はあっさりゾーン抜け^^;

これでこの日の収支マイナスだ〜と思っていると、「鬼武者」の余りコイン数枚を持って「ジャグラー」のシマへ。

てきとーに着席してはじめると2Gでペカり^^;;;

これが目出度くBIGでこの日はなんとかプラス域へ。

ほとんど運のみで続いている連勝だけど、またしても運のみで連勝が伸びましたとさ。

これでこの日は終了。

   
明日こそはオフの予定で、明後日以降は朝(か前日夜)のメール情報で行動を決める予定です。
基本的にはH区に行きそうです。

   <2005年4月>
  4/23
 H区D天その1「ボンパワ」2台(持ちコインで移動含む)6h
<投資> 37000 <回収> 43400 <収支> +6400
  「鬼武者3」0h
<投資> 5000 <回収> 0 <収支> -5000
 H区蚊21「鬼武者3」0h
<投資> 6000 <回収> 0 <収支> -6000
  「ジャグラー(種類?)」0h
<投資> 6枚 <回収> 7600 <収支> +7600

<投資> 48000 <回収> 51000 <収支> +3000

 4月 8勝3敗 +272400 9-77h
くみちょーよりH区D店その2にて、どこかのシマall6イベントをやっている と教わったので、行くことに。
ダラダラダラダラ準備してたら15時・・。

行く途中に近所D店に寄っていく(設定<6>投入イベント)。
<吉宗>の怪しい台があったので、1サイクルすることに。
23KでBIGを引いて、1G連1回してゾーンを抜けたので、ちょっと続けるか悩んだけど、自信がなかったのでやめて、H区に移動。

H区D店その2に行く前にH区D店その1をチェック。
で、なんとなく<デジフラ>を開始^^;;。

この日まで<デジフラ>でボーナスをひいたことはなし。今日はBIGを引くまでツッパることに決める。
7KでREG。ガッカリ。
追加3kで念願のBIG!デジタル8揃いが7に化けました^^

カウントダウン8で消灯することもなくBIG終了でガッカリしていると、レバーオンでファンファーレ! これ、やばすぎですね・・。

2回目のBIGは小役ゲーム3G目に「ファウファウ」!これもやばすぎですね・・。

3回目&4回目はカウントダウン8で消灯! これは普通に嬉しいですね。

で、BIG5連しました。
ホントに<デジフラ>は面白いと思いました。

その後は、H区D店その2に移動。
店内を見てみたらall6は増台した<吉宗・ラブリーパネル>っぽい。(結果、その通りでした)

<吉宗>をするには時間は微妙だったので、新台で<忍者ハットリくん>のシマトップクラス台があったので、ご先祖様を敬う意味で1回ボーナス引くまですることに。

ほどなくREGをひいて、そのまま7連。
リプ4連はするわ、3連は2回するは、忍忍チャンスで放出するわでラッキーでした。

その後、仕事明けのくみちょーと合流しててきとーハイエナドライブで7軒ほど廻って2台(銭形・ボンパワ)やって、ちょい浮きでこの日は終了。

  
明日はオフの予定。

   <2005年4月>
  4/22
 近所D店「吉宗」1h
<投資> 23000 <回収> 23800 <収支> +800
 H区D天その1「デジフラッシュ」1h
<投資> 10000 <回収> 66600 <収支> +56600
 H区D天その2「忍者ハットリくん」1h
<投資> 6000 <回収> 24000 <収支> +18000
 くみちょーとのりうちハイエナドライブ 3h
  +5700 -2100 <収支>+3600

<投資> 39000 <回収> 114400 <収支> +75400
ノリウチ+3600

 <トータル>+79000
 
 4月 7勝3敗 +269400 8-68h
14:30頃
この日は、H区D店その1である末尾ナンバーの台が全部高設定というイベントがあったので、それに行くつもりだったけど、近所.店(5・6投入イベント)を覗くと、「鬼武者」朝イチリセットっぽい当たりのあとやめてある台があったので、「鬼武者」のシマではこの台だけが数日凹んで(凹んでいるだけなら数台あったけど、最初のボーナスは遅い)いたので、高設定とは思っていないけど、いま「鬼武者」にハマってりう身なので、この台をすることに。

「鬼武者」設定5↑
(モード予想は強引に^^;)
156B>200ヤメ
 201〜
 364 R(01) <B> RT 4-4k
  79 R(02) <?> RTorスイカ
 182 B(01) <?> RTorスイカ 3-7k
 209 B(02) <?> 多分スイカ
 109 B(03) <?> スイカ&チャンス連発 
 189 B(04) <?> 多分スイカ
  75 B(05) <天> RT
 179 B(06) <天> RT
※このBIG消化中に払い出しホッパーエラーになって、この店ではコインを1箱出すと店員が通路にその$箱を置くんだけど、
誤って席を立ったときに通路の自分の$箱を蹴っ飛ばして、コインをバラまいてしまいました・・。店員が拾ってくれたんだけど
で、その後これまでの調子はどこへやら、展開は悪くなる・・・
  64 R(03) <天> RT
 113 R(04) <?> スイカ?
 992 R(05) <B?> スイカ?
 444 R(06) <?> RT?
  44 B(07) <天Aか天Bで多分天A> RT
   5 B(08) <天B> RT 1G千鬼モード
  87 R(07) <天> RT
 198 R(08) <天> RT
  21 B(09) <天> RT
 788 B(10) <天> スイカ
 273 ヤメ (7k-1830枚)

と、BB10RB8とRBが多かったと思います。
途中、コインをぶちまけた後からこうなっちゃったのは、何か因果めいたものを感じられて仕方ありません。

その後、近所ボッタA店で総回転2000GB2R6のキンキンパル(461G放置)があったので、それに2万ほど突っ込んで、BIG単発で終了でこの日は終わり。

   
明日以降は、基本的にオフの朝のメール情報で行動を決める予定です。吉宗探しは当分しなさげ。

   <2005年4月>
  4/19
 近所D店「鬼武者3」7h
<投資> 7000 <回収> 36600 <収支> +29600
 近所ボッタA店「キンキンパル」1h
<投資> 17000 <回収> 5200 <収支> -11800

<投資> 24000 <回収> 41800 <収支> +17800

 4月 6勝3敗 +190400 8-60h 

要はHデート

2005年4月16日 日常
隊長情報でH区D店で、「シマ全6」イベント(昼に機種発表)があるそうなので、占領要員チンネンを呼んで、出発。

11:00ごろ、ほどなくH区D店着。
客つきまばらな店内を眺めると、情報を教えてくれた方が一番なさげと言っていた「北斗」ケンシロウバージョンが一番、怪しい・・。

でも、店内にall6イベント昼発表の告知がどっこにもないので、隊長に改めて聞くと、店が違うとのこと・・。

なので、とっととH区D店その2に移動。
客つきは40%ほど、「ポパイ」だけ満席。でてないけど。
怪しいシマがいくつかあったので、客付きから見ても「ポパイ」でなかったら発表後に取れるだろうということで待機。

いろんなシマをてきとーにキープしつつ、発表を待っていたら、all6は「ポパイ」でしたと、店内マイク発表。

この瞬間、自分らを含めて30%ほど、お客が席を立ちましたとさ。

   
今日の用事はこれで片付いたので、時間もあったのでチンネンとデート。

思いつきでプールに行ったり、デパ地下で食事をしたり、映画を見たりとデートを満喫しました。

   
明日以降は予定なしです。静養に努めます。

   <2005年4月>
  4/16
 収支変動なし

 4月 5勝3敗 +172600 (3h-52h)

風邪は小康状態

2005年4月14日 日常
来週には再開したいところです。
今日は近所D店の設定<6>投入イベントに行きたかったけど、寝たのが9時で起きたのが18時ではお話になりません。
風邪以上にこの反転しきった生活サイクルを直すのことの方が今度のためには必要かもしれません。

で、遅ればせながら「鬼武者3」の解析を攻略誌でみてみました。

・・・ゴミ機種ですね。

設定1〜6まですべて一緒に見えます。
つか、設定看破が不可能に見えます・・。

でも、演出やグラフ挙動は嫌いではないんですよね・・。

でも、もうよほどのことがないと打たないのかなと思います。

小役解除のシステムがわかったので、次やるときはどこがアツいシーンなのかがちょっとはわかるようになってしまったので、収支のためにはしたくないけど、気持ち的には遊びたいなんて困った矛盾をかかえてしまいそうです。

    
今週いっぱいは静養のためにオフの予定です。
期待値が高いイベントには行きますので、何かあったら教えてください。
いつもの昼〜夕方からの近所徘徊を控えているだけですので。
吉宗の最高設定(っぽいの)は昼から近所で全然拾える、を実践して復帰以来、なんとかかんとか勝ってきていたワケですが(しかも、当分通用する気でもいた・・)、3月下旬から何かと掴めなくなってきて、最初がマグレだったのか、今がそういうたまたま取れてない時期なのかこれから1ヶ月ほどでこのシステムの真価が問われるところですが、近所より遠く?離れた今日訪れたH区のパチ屋DKT店にて久々に「吉宗」の<6>っぽいのを( ̄ー『+』)発見!!

でも、時間は18:00。
他の要因もあって、<6>では間違いなさそうだったし、1サイクルはいけそうだったし、なにより個人的に大好きなREG先行のBIG確率500↑台だったので、Go(最後の理由はぉぃ)

193Gくらいから開始の4kで純ハズレ。
BIG放出の天国に繋がったのか、REG>BIGと放出してゾーン抜け。

その後、東区の(一部)パチ屋様子見ということで、「吉宗」の<6>っぽいのは隊長彼女さんにパスして(のりうちですが)、近所を徒歩で散策。

1軒目は『モス21』といういかにもボッタなパチ屋。
軽く眺めてスルー。

近所徘徊2軒目のパチ屋R店で、「ボンバーパワフル」の700Gってのがあったので、解析あまり詳しくなくて、はじめていいのかわからなかったけど、とりあえず開始。

5Kでヒットの2連でちょい浮き。

で、また『モス21』を覗き、DKT店に戻る。

と、交代した吉宗は2箱半積み上がっているではないですか( ̄ー ̄)ニヤ
吉宗は結局、3500枚ほど流して終了。

今日、この店を推してくれた隊長が20時ちょい前に現れ、「北斗」の怪しい台をキープで、初当たりには恵まれたものの、継続しょぼんでちょい浮きみたいでした。

明日以降ですが、風邪をひいた(もしくはぶり返した)ので、完全回復するまで休養を取ろうと思います。
その間に、<6>ができそうなイベントあったら行きますけど。昼もしくは夕方から「吉宗」(「南国」)探しは風邪が治るまで控えようと思います。

   <2005年4月>
  4/12
 H区DKT店その2「デジフラ」1h(←念願の初打ち)
<投資> 16000 <回収> 0 <収支> -16000
  「吉宗」1h(おそらく設定6)
<投資> 4000 <回収> 20800 <収支> +16800
(デジフラ負け分payしたかったので、わがまま言ってここで一旦流させてもらってからパス)
のりうち +32200
 H区R店「ボンパワ」0h(勝手にすみません)
<投資> 5000 <回収> 11000 <収支> +6000

<投資> 25000 <回収> 64000 <収支> +39000

 4月 5勝3敗 +172600(5-49h)
この日は15時起床。

この日は完全オフの予定で、前日買いこんだお菓子を食べながらのんびり過ごそうとしていたら、友人隊長さんから電話が。

「鉄拳」の6を取ったのだけど、どういうシステムだっけというヾ(´▽`[]ゝ―――ロ電話で自分もあまり詳しくなかったので、前にchに教えてもらったちょ〜便利な携帯で台の解析が見れるサイトを紹介。

最近ご無沙汰していた隊長さんにヒサシブリに会いたくなったので、その店に行くことに。

行っても良いかとtelすると、なんと「鉄拳」の<6>から「北斗」の<6>に移ったみたい。
で、面白そうだったので押しかけることに( ̄ー ̄)にしし。

その店(市内有名?チェーンDKT店)に押しかけると、彼女さんと並んで高設定っぽい台をやっている隊長さんを発見。(隊長さんのジュースしか用意してなくてすみませんでした(o*。_。)oペコッ)

話を聞くと設定は<6>っぽくて、初当たりも引くけど、BBが継続しなくてあまりコインは増えてないみたい。

この日のDKT店は札台イベントだったみたいで、裏っぽい(てかウラ、平気で万枚出ますし)「ゴーゴージャグラーV」の札台が空いていたので確保。
ちなみに今日のその台は爆死中。

まあ、どんなものかとやってみると7KでBIG。
連チャンゾーンは知らないけど、120Gほど回すと、隊長さんが「黄門ちゃま」の札台があいたと教えてくれたので、そちらに移動。

その「黄門ちゃま」は384Gゾーンはちょこちょこ抜けているみたいなので(あと、だいたい確変が長い)、<6>ではないみたいだけど、仕様のわからないウラ「ジャグラー」を続けるよりはマシということで開始。
投資は結構かかりましたが、初当たりはBIG。
そのBIGで小役ゲーム中にチェリーをこぼしたかなと思ったら強ハズレ。
75%確変が基本的に2連で終ることばかりな自分にとっては、2連目が恐怖でしたけど、無事3連目に突入。
3連で終りましたが・・。

で、70GくらいでまたBIG。
そのBIGの小役ゲーム中にまたチェリーをこぼしたかなと思ったら左リール「スイカ・赤7・スイカ」!
また、強ハズレ。
これが4連して、その後も128Gゾーン内で、2連(いずれも非確変)してプラス域で終了。

隊長さんと彼女さんも順調にコインを増やして終了でした。
よかったよかった^^
(隊長さんが26連(⌒∇⌒)、彼女さんが19連2回(ノ_・。)したみたいです。
    
その後、DKT店近所のファミレスで2時間以上スロトークして帰りました。

    
明日こそはオフの予定です。
明後日は、イベントを見て考えようと思います。

   <2005年4月>
  4/9
 東区DKT店「(ウラ)GOGOジャグラーV」札台1H
<投資> 7000 <回収> 約3000 <収支> 約-4000
  「黄門ちゃま」札台3H
<投資> ↑持ちコイン+19000 <回収> 41400 <収支> 約19400

<投資> 26000 <回収> 41400 <収支> +19400

 4月 4勝3敗 +133600(44H)
この日は夕方からR店(この日は8のつく日はなんちゃらDayイベント)へ。

高設定だと良いな なくらいの「鬼武者3」があったので、することに。

今の時点でぼくは設定格差(解析)は全く知りませんでしたけど、この日はボーナスが単発で終ることなく必ず連チャンしてました。どうなのでしょうね。

「鬼武者3(数値てきとー)」(設定?・総回転数約3000G・BB9/RB6・単発なしの最大5連)

 250〜
 550 R(1) 9k
  50 B(1)
 650 B(2) 7k(16k)
 120 B(3)
 450 B(4)
  60 R(2)
   8 R(3)
1080 B(5)
  80 B(6)
  50 B(7) 千鬼モードで当選
 180 B(8)
 150 R(4)
 210 B(9) ゾーン内?170Gから演出は騒がしかった
 250 ヤメ

投資もそんなに大きくなく、それなりに当たったので、楽しめました。世間の評価はなんとも微妙ですけど、自分は「鬼武者3」はまあまあ好きかも知れません。

その後、「サイボーグ009」の670Gという台があったので、モードA天井狙い(これってアリなのですか?)で2kやってみることにすると、707Gでリプ3連からの当選なんだか、モードA天井なんだかワケのわからないところでRB放出。

当たり前のように「加速」することもなく、加速ゾーン内でボーナスをひくこともなく終了。

で、この日は終了。

今月はこの日まで、負け・勝ち・負け・勝ち〜の1勝1敗ペースが続いています。先月も終わりの方は安定して勝ち>勝ち>負け>勝ち〜の2連勝1敗ペースでした。
この調子だと、次は負けなんですけど、こういうのは言わないうちが華だと信じて、次は頑張ろうと思います。

    
明日・明後日は、近所ではたいしたイベントやっていなさそうなので、オフの予定です。この日まで6連戦でしたし少しクールダウンの意味合いも込めて。
月曜日からは店のイベントの内容で行動を決める感じです。何もなさそうだったら、いつも「吉宗」高設定探しという名の「南国育ち」ツアーになると思います。

   
   <2005年4月>
  4/8
 R店「鬼武者3」6h
<投資> 16000 <回収> 40600 <収支> +24600
  「サイボーグ009」0h
<投資> 5000 <回収> 0 <収支> -5000

<投資> 21000 <回収> 40600 <収支> +19600

 4月 3勝3敗 +118200(41h)
この日も朝早くに起きないといけない日だったのに、起きたら10時40分・・・。

Rチェーン店のどこかall<6>イベントに行く前に近所R店(この日は前日と同じ3度発表ありの札台イベント)に寄って、札台がないか見に行くと最近激熱中の「南国育ち」の札台を確保。って、1台てきとーに確保していて、それに札が刺さったのですが。

総回転数80Gのノーボーナスからスタート。

(初当たり何回目に1G連したか)>(連チャン数)
3>2
6>2
6>9
3>2
2>2
3>6
1>2
3>時間切れヤメ

序盤は投資が67kまで膨らみ、ただただ絶望の中プレイしていましたが(液晶などがある機種でもないから深い現金投資中はただただ苦痛です)、1G連9連から盛り返してきて、7回目の1G連開始でプラス域に入れたのですが、それが2連で終ったしまったのに熱くなってしまって、時間的(収支的にも)にヤメても良かったのですけど、続けてしまってその後は1G連することなく終ってしまいました。収支もちょいマイナスでした。
けど、67kから結構取り返せたので良かったです。
でも、やっぱりアツくなってヤメ時を誤ってしまったのは深く反省です。

結論:「南国育ち」面白すぎ!

    
明日は、D店が絶望的にダメな新イベントをするらしいので、パスしてR店で昼〜夕方から「吉宗」(もしくは「南国」)高設定探しの予定です。

(結局、Rチェーン店は二日とも「北斗」一シマがall<6>でしたとさ)

   <2005年4月>
  4/7
 R店「南国育ち」(1回目発表札台)12h
<投資> 67000 <回収> 55000 <収支> -12000

 4月 2勝3敗 +98600(35h)

未知の世界

2005年4月6日 パチンコ
前日の22:00に近所R店のチェーン店から、明日のイベントがどこかがall<6>というメールが来たので、朝からRチェーン店に行くことにする。

翌日のためにと3:00に寝ようとするも眠れなかったので、延々とゲームをしていると6:00に睡魔がくる。
頑張って、1時間半後に起きることにして寝る。

7:30に起きれたけど、二度寝。
その後も延々と三度寝、四度寝(?)と繰り返し、完全にザメハしたのは14時過ぎ。

それでも、そのイベントの雰囲気は掴みたいからとRチェーン店に行くことに。

向かう途中、近所R店に寄ると、その日は3度発表ありの札台イベントで2回目発表っぽい「サイボーグ009」の空き台が(総回転数8G・ノーボーナス)。

Rチェーン店にも行きたかったけど、今更Rチェーン店に行ってもその日が勝てることはまずないと思ったので、確保した「サイボーグ009」をすることに。
(でも、サイボーグの機械割もキツイことはしっていたので、このときはホントに微妙な心境でした)

ちなみに「サイボーグ009」は初打ちで解析・仕様は全く知らず。
でも、てきとーにやっていたら初当たり5回のうち3回が加速モードに入ったことやボーナスがBIGに偏ったことや最大ハマリが480Gだったことなどがあって、気持ち良く勝つことができました^^。

でも、「サイボーグ009」自体にはあまり好きな印象は抱けませんでした。「加速そ〜〜ち」といった時だけがとても楽しかったです。
(あと、後に解析見てわかったのですが、加速モードが最大6連までで、運が悪いと5連や4連で終ってしまうことがあるのにはガッカリでした。ちなみに今日は5連・6連・5連でした)

    
明日は、やはりRチェーン店がどこかall<6>イベントなので、朝からRチェーン店に行こうと思います。朝に起きれないことも充分に想定されますので、起きれなかったら近所R店が明日も札台イベントなので、札台の空き台狙いかなと思います。
ちなみに札台は4〜6(あるいはもっと下)の印象で<6>はそんなに使ってない感じでした。

   <2005年4月>
  4/6
 R店「サイボーグ009」6h
<投資> 13000 <回収> 75000 <収支> +62000

 4月 2勝2敗 +110600(23h)
起きたら13時。
眠かったので、二度寝。
また、起きたら15時。

少しだけテキパキ準備して、16時30分ごろD店着。

今日のD店は<5・6>投入イベント。

「吉宗」は全く稼動が無く、「南国」もめぼしい台が無かったので、R店に行こうとしたら、ちょっと気になる「黄門ちゃま」があったので、少しやって400G越えたので、やめてR店へ。

R店では700Gの「銭形」と8連単発の「南国」をやって、どちも少し負けでこの日は終了。

「南国」は純正2パンでしかも2連で終ってしまったので、なんか寂しかったです。

    
明日もいつも通りの予定ですけど、明日はもうちょっと早く店に行きたいと思います。

   <2005年4月>
  4/5
 D店「黄門ちゃま」2h
<投資> 8000 <回収> 0 <収支> -8000
 R店「銭形」1h
<投資> 13000 <回収> 約8000 <収支> 約-5000
  「南国」2h
<投資> 約15000(上の持ちコイン+7k) <回収> 11000 <収支> 約-4000

<投資> 28000 <回収> 11000 <収支> -17000

 4月 1勝2敗 +48600(16h)

都合20連

2005年4月4日 パチンコ
起きたら、15時。
これでは昨日のR店の自分が天井付近まで回した「南国」はできるはずもなく、仕方ないのでダラダラ準備した後、D店へ。

今日のD店は<6>投入イベントで名目上はいつもよりすごいらしい。

たしかにいつもよりは稼動が上がっているけど、<6>っぽい台はなかなか見当たらず。
なので、「南国」の単発続き台探しを。

そうしたら、「南国」の7連単発の台があったので、開始(300Gから)。
600GでREG。
次は、天井まで・・・、BIGだったけど。
この時点で投資4万で、もう投資回収は不可能だな〜とか、連続単発台をすることははたして是なのか といろいろ考えていたら、次は75Gでピュイ。
これも飛ばずで9連続単発で気が滅入っていたら、次は24Gでピュイ。残り1Gまでランプは点灯せず諦めていたら、最後で蝶が点灯。
これがBIG4連まで伸びて、奇跡的にこの台で浮いたな〜と思っていたら、その後も連チャンは終らず自己最高18連(今までは5連が最高)してしまいました。しかもBIG偏重。

一撃5800枚のまぐれ勝ちとなりました。

「南国」は7連以降からボーナスの音楽が変わることも初めてしりました。

   
明日もてきとーな時間から「吉宗」<6>探しのつもりですが、いつも「南国」をしているような・・。
収支はあがってはいるけど、自分ははたして何で勝っているのかわからなくなってきました・・。少し安定した立ち回りを心がけたいと思う4月です。

   <2005年4月>
  4/4
 D店「南国育ち」4h
<投資> 40000 <回収> 116200 <収支> +76200

 4月 1勝1敗 +65600(11h)
この日は、夕方から近所R店へ(全台煽りの定期イベント)。

「南国」の6連単発台を初当たりから4連で+20000。

その後、「吉宗」の<6>っぽい台があったので、開始。

<吉宗>(多分6?)
4638G BB4/RB13
 196〜
1107 R(1) ハズレ (B) (28K)
 456 B(1) チェリ (A) (13-41)
  93 B(2) RT  (天) (特殊制御?)
 119 B(3) RT  (天)
1259 R(2) RT  (A?)(5-46)(ゲーム数はBだけど、高確演出はallAでした、どっちだろう・・)
  19 R(3) RT  (天)
 110 B(4) RT  (天) <SIN>
   1 B(5) 1G
  19 R(4) RT  (天)
  36 B(6) RT  (天)
 172 ヤメ 

で、やめていればこの日は丁度+-0だったのに(店にいたこの時点では+-0だと思っていて、家に帰り後に計算しなおしたら計算間違いで、ここでやめていれば+8000ほどだった)、この日やっていた隣がゴト師よろしくな感じでだしまくるので(1G連しまくるわ←しかも必ず小役ゲーム残り4Gで1G連、ボーナス後10G以内で連チャンさせまくるわ、動きが台も人もあやしかった・・)、それを見て熱くなってしまったのか、丁度プラスマイナス0な成績をはっきりシロクロつけたくなったのか(←こういうので突っ走るのが一番マズいと思う・・、このまま帰ればいつも頭は冷えるのに)、閉店1時間前に「南国」の5連単発があったので、それを50分間やって、ボーナスを引くこともなく、+-0からチョイ−にして、この日は終了。
ホント、この世界は冷静さを失ったらオシマイだと思ってますけど、最後は完全に冷静さを失ってました。反省の一日です。

(再記:帰って、計算しなおしたら吉宗の投資を1万円多く勘違いしていて、最後の「南国」に手を出さなかったら+8000ほどだった・・・・orz)
  
   
明日は、R店の最後に手をつけた「南国」が890Gでヤメにしてしまったので、朝に台が取れたら110Gまわしてこようと思います。起きれない(起きない)可能性は高いです。
そうなったら、てきとーな時間からいつもの吉宗<6>探しのつもりです。

   <2005年4月>
  4/1
 R店「南国」1h
<投資> 11000 <回収> 29600 <収支> +18600
  「吉宗」5h
<投資> 46000 <回収> 約37400 <収支> 約-8600
  「南国」1h
<投資> 約20000 <回収> 0 <収支> 約-20000
(↑最後の「南国」は「吉宗」の持ちコインでやったため数字は適当)

<投資> 57000 <回収> 46400 <収支> -10600

 4月 0勝1敗 -10600(7h)
この日はch、JPSとC市H店の高設定札差イベントへ。

狙い台は高設定の投入がパターン化している「カイジ」と「黄門ちゃま」狙い。

自分とJPSは「カイジ」の狙い台。chは「黄門ちゃま」の狙い台を確保。

で、「カイジ」組はとっと300G抜けたので撤退。
で、自分は「黄門ちゃま」の狙い台その2へ。

JPSは店内の様子を探っていればいいのに、何を思ったかch曰く期待値マイナスの「CRエヴァ」を開始。
(忘れていたけど、JPSは何かさせてないと暴走?するんだった・・)

結局、一日「黄門ちゃま」をうちましたけど(2台とも)、お互い3回400G越えはするものの、他の要素が激しく<6>な感じで自分のやっていた方はREG先行な展開でこの日は3人ノリうちでちょいプラでした。
(そういえば、前日の6っぽかった「黄門」やこの日の黄門
ではいろいろなことがありました。後日書きます)
   
     
明日は、というか連戦で疲れたので数日オフにして、今後に備えたいと思います。

   <2005年3月>
  3/31
 C市H店「カイジ」「黄門ちゃま」「GGジャグラーG」
  3人ノリうち +19400

 3月 16勝8敗 +603200(210h)
この日は朝から市内中心部D店で「北斗」のシマがどこかall5イベント。

4シマあって、普段全く行かない店だしとりあえずとっかかりが全くなかったので、様子見しようかとおもったけど、つい我慢できずにラオウパネルに着席。

はじまって2時間でユリアパネルがなんとなく当たりな感じがして、自分がうっていた台は小役の落ちは良かったけど、ボーナス後の高確移行が弱かったし、他の台に高設定は入れなさそうな店なので、-10000ほどマイナスでとっととヤメ。

で、ユリアパネルの空き台待ちになったわけだけど、当然なかなか空くわけでもなく、この店ではじめて見てずっとやってみたかった「カイジ」があったので、ボーナス1回のつもりでやってみることに。
そうしたら、5000円で初当たりからそのまま18連。
沢山当たったわけだから、いろいろ演出も見れてとても楽しかったです。

「カイジ」をやめた後もユリアパネルは空く気配がなかったので(この頃にはユリアパネルがall5で確定な感じでした)、D店向かいのG店へ。

G店で怪しいというには、ちょっと見切る材料(ボーナス)が少なくて寂しいけど気になる「吉宗」があったので、G店に来たのもも初めてなのでこれに少し騙されてみることに。

そしたら、いきなり純ハズレ。終日ツッパることに・・。
その後はダラダラ展開の後、21:00頃のBIGから、シングル。シングルのBIGでダブルと引いて、喜んでいたら4連目で1パン・・・。
今年3度目のリミッター越えとなりました・・(ノ_・。)クスン
さすがにリミッター到達があったので、この「吉宗」ではそれなりなプラスが出せて、この日は終りました。

で、結局D店のユリアパネルはうてませんでしたとさ。

   
明日は、chとC市H店で「カイジ」「黄門ちゃま」の<6>(<5>かも)探しの予定です。高設定が入る台はパターン化しているので、この日はそのパターン台が取れるか、取れないかです。

   <2005年3月>
  3/30
 市内中心部D店「北斗」2.5h
<投資> 19000 <回収> 5400 <収支> -13600
  「カイジ」2.5h
<投資> 4000 <回収> 68400 <収支> +64400
  D店向かいのG店「吉宗」5h
<投資> 10000 <回収> 83000 <収支> 73000
  D店「南国育ち」のりうち
       <収支> -12000
  C市H店「黄門ちゃま」2台のりうち(下見したらゾーンで落ちてました)
       <収支> +9200

<投資> 33000 <回収> 156800 <収支> +123800
ノリうち -2800  <収支> +121000

 3月 15勝8敗 +583800(196h)
この日は、chとS町H店でかねてからの念願だった「CRエヴァ」を一緒にするつもりだったのだけど、朝chが来て一言。

C市H店でシマall6イベントをやっているとのことなので、急遽そちらに行くことに。

C市H店に着いたのは9:45。
リセット挙動を軒並み見逃したのがまずかったのか、「北斗」や「吉宗」などが時間が経つごとにまぶしく見えて、いろいろ手を出してみるけど、夕方には-50000となって撤退となりました。

結局、この日はどのシマが6か発表しないとのことだったので、ガセイベントかポパイがall6ってことにしました。
でも、ところどころに<6>っぽい台があったので、そんな台が目立って見えてしまえば、このシマが怪しいな感じになるわけで、このテのイベントにはまだまだ経験が不足していたなと思いました。

   
で、店移動して、ボーナス30回400Goverなしの「黄門ちゃま」をするも、展開に恵まれず、-14000。

この日は-50000ほどと、残念な一日でした。
明日以降は頑張ろうと思います。

で、明日はS市中心部D店で「北斗」のどれかがall5みたいなので、このテのイベントに懲りずに行こうと思います。

   <2005年3月>
  3/29
 ノリうち 2店舗数台 -51700

 3月 14勝8敗 +462800(183h)
夕方D店へ(この日は<5><6>投入イベント)

ノーボーナス600Gの「黄門ちゃま」に着席。
初当たり後、確変&引き戻しで2600枚も出ました。

その後、6連単発の「南国育ち」へ。
自分でも6連単発で都合7回目のピュイで、蝶々が点灯。
4連で即ヤメ。

時間も微妙でR店も何もなさそうだったので、帰り道のボッタA店でゾーン落ちているのがないかだけ確認すると「ボンバーパワフル」の連チャン中ヤメの45Gと「サブちゃん」の70Gを拾うも両方ともスルー。
ホント、いつもいつもなのですが、ボッタA店のお客さんのヤメ時はすばらしいと感心です。

   
明日は特に予定なしのいつも通りの立ち回りの予定です。

   <2005年3月>
  3/28
 D店「黄門ちゃま」1.5h
<投資> 10000 <回収> 52200 <収支> +42200
  「南国育ち」1.5h
<投資> 23000 <回収> 27600 <収支> +4600
 ボッタA店「ボンバーパワフル」0.2h
<投資> 3000 <回収> 0 <収支> -3000
  「おみごと、サブちゃん」0.2h
<投資> 2000 <回収> 0 <収支> -2000

<投資> 38000 <回収> 79800 <収支> +41800

 3月 14勝7敗 +514500(169h)
昼14:00頃、D店へ(いつも6投入イベント縮小版)

6連単発の「南国育ち」を始める。
3kでピュイから、4連で21k回収。

めぼしい台がなかったので、R店に移動。

R店でノーボーナス550Gの「黄門ちゃま」開始。
15k投資で17k回収。

また、D店に戻って、<6>っぽい「北斗」に少し騙されて、この日は20:00頃にとっとと退散でした。

  
明日もいつも通りの予定ですけど、D店のイベントがちょっと微妙なので、気分次第(または起きる時間次第)でオフかもです。

   <2005年3月>
  3/27 
 D店「南国」(0.5h)
<投資> 3000 <回収> 21000 <収支> 18000
 R店「黄門ちゃま」(1h)
<投資> 15000 <回収> 17000 <収支> 2000
 D店「北斗」(2h)
<投資> 15000 <回収> 0 <収支> -15000

 3月 13勝7敗 +472700(164h稼動)

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索